花のつくりと部分の名前
・昼 光合成の方が呼吸よりさかんなため,全体として, 二酸化炭素をとり入れ,酸素を出している。 ・夜 呼吸だけが行われるので,酸素をとり入れ,二酸化 炭素を出している。 4 1 植物のつくりとはたらき 被子植物の花と種子 花弁 がく おしべ めしべ柱頭植物のつくり 基本編 葉 葉縁 :葉の縁(ふち) 鋸歯 :葉縁のギザギザの切れ込み 全縁 :鋸歯のない葉縁 主脈 :葉の脈の中で中心に走る一番太い脈 側脈 :主脈から出る葉脈 葉柄 :茎と葉を接続している部位 托葉 :葉柄の基部付近に生じる葉状